2010年04月12日
逃げた毒ヘビの捜索に1200万円
ドイツ西部のミュールハイムでペットとして飼われていた
毒ヘビが逃げ出し、当局が捜索に10万ユーロ(約1270万円)を
費やしていたことが分かったようです。
ヘビは、3週間にわたる捜索の末、死んだ状態で発見されたが、
捜索費用の大半は飼い主に請求されることに成るとのこと。
逃げ出していたのは全長30センチのコブラで、
地元の爬虫類展で男性(19)が70ドルで購入していたとか。
3月に容器から逃げ出したヘビを消防当局が捜索し、
男性のアパート全体をくまなく調べたほか、ヘビが外部に
出無いように窓やドアを密閉し、捕獲用に粘着性の有る
大きなわなを仕掛けるなど、大がかりになったようです。
人騒がせな青年ですね。笑
10万ユーロのうち4万は税金が投入される見込みとか、
ドイツの人たちの血税を無駄に費やさせたと言う意味では
有る意味大物!?
残りの6万ユーロはどうするのでしょう。
出世払い?今無職ようですが・・・。
死んでしまった状態で発見されたとのこと、
6万という負債だけが残り少々不憫な気もします。
それにしても、毒蛇のコブラを飼いたいと思う神経が分かりません。
餌などどのように与えていたのでしょう。
万が一噛まれた時の為に、解毒用血清をちゃんと
用意していたのでしょうか。
ドイツ当局、逃げた毒ヘビの捜索に1200万円費やす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100412-00000752-reu-int
毒ヘビが逃げ出し、当局が捜索に10万ユーロ(約1270万円)を
費やしていたことが分かったようです。
ヘビは、3週間にわたる捜索の末、死んだ状態で発見されたが、
捜索費用の大半は飼い主に請求されることに成るとのこと。
逃げ出していたのは全長30センチのコブラで、
地元の爬虫類展で男性(19)が70ドルで購入していたとか。
3月に容器から逃げ出したヘビを消防当局が捜索し、
男性のアパート全体をくまなく調べたほか、ヘビが外部に
出無いように窓やドアを密閉し、捕獲用に粘着性の有る
大きなわなを仕掛けるなど、大がかりになったようです。
人騒がせな青年ですね。笑
10万ユーロのうち4万は税金が投入される見込みとか、
ドイツの人たちの血税を無駄に費やさせたと言う意味では
有る意味大物!?
残りの6万ユーロはどうするのでしょう。
出世払い?今無職ようですが・・・。
死んでしまった状態で発見されたとのこと、
6万という負債だけが残り少々不憫な気もします。
それにしても、毒蛇のコブラを飼いたいと思う神経が分かりません。
餌などどのように与えていたのでしょう。
万が一噛まれた時の為に、解毒用血清をちゃんと
用意していたのでしょうか。
ドイツ当局、逃げた毒ヘビの捜索に1200万円費やす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100412-00000752-reu-int
Posted by hi at 23:49
│ニュース