2010年02月26日

高齢者が7割、押し売りの被害

不要な住宅の耐震補強等で代金を詐取する「点検商法」や
高額な布団の押し売り等、全国の警察が2009年に摘発した
特定商取引事件は前年比10件増の152件で、統計を取り始めた
1990年将来の最多となったことが25日、
警察庁のまとめで分かったそうです。

裏付けが取れた被害者461人のうち、65歳以上の高齢者が69%を占め、
高齢者の増加が目立っており、同庁は「同じ人が複数の
業者に狙われるケースも少なくなく、被害者の名簿が出回って居る可能性もある」
と分析、「取り締まりと抵抗力を高める広報を強化したい」
としているとのこと。

この年齢に成ると、健康上の問題を抱えている方も多いでしょうから、
健康食品などの悪徳商法に引っかかってしまうケースも
多くなるのでしょうね。
弱みにつけこむとはなんという根性でしょうか。
正義感だけは強いわたし、この手の話題には毎度立腹しております。
中でも健康関連商品販売会社「エル・アンド・ジー(L&G)」
は要注意ですね!!

マルチ商法にハマった友人に、しつこく勧誘され友情が
壊れかけてしまったこともありました。
結局友人が反省し復縁しましたが、マルチとかネズミ講の類って
一部の人だけが儲かる仕組みなのに話術にハマってしまう人も
いるみたいですね。


高齢者が7割、過去最高=点検商法・押し売りの被害-食品偽装も最多・警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000062-jij-soci


同じカテゴリー(ニュース)の記事
 <アステラス製薬>有力ながん治療薬を持つ米製薬会社を買収 (2010-05-17 22:15)
 ペルーで“お母さんボクシング”・・すごすぎる! (2010-05-14 23:43)
 <北朝鮮>「核融合成功」報道 (2010-05-12 22:58)
 前原、枝野両氏も「5月決着こだわらず」・・! (2010-05-10 00:53)
 黒麦芽原料のコーラ! (2010-04-27 00:09)
 たばこ増税で400円台! (2010-04-24 07:29)

Posted by hi at 00:18 │ニュース