2009年11月04日
インフル新薬を承認申請
塩野義製薬は4日、開発中のインフルエンザ治療薬「ペラミビル」
について厚生労働省に成人向け製造販売の承認申請を
行ったと発表したそうです。
ペラミビルは季節性インフルエンザと同様、
新型インフルエンザに対してもタミフルとほぼ同等の効果が
見込めるそうで、国の審査を経て、来年にも
初の国産インフルエンザ治療薬が誕生する見通しだとか。
ぜひともドラッグラグをなくし、早く認可して
流通させていただきたいものです。
同社は年間300万人分の生産を目指し、小児向けも
現在続けている適応試験の結果を踏まえ、年内にも申請するとか。
ペラミビルは点滴薬で、重症入院患者らに向いており、
治療の選択肢を広げることが可能になり、
静脈注射で投与するため胃腸への影響が少なく、
回数も1度で済むのが特長だとか。
すばらしい!
ですが、年内中に申請では、実際に我々がその薬効に
預かるのは来年の流行期となりみたいですね。
現在流行のピークのようで、年内中には新型インフルの猛威は落ち着く、
と以前有るメディアで取り上げられていましたが、
あくまで予想は予想、まだまだ油断は禁物です。
インフル新薬を承認申請=来年にも初の国産、効果はタミフル同等-塩野義
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000107-jij-soci
について厚生労働省に成人向け製造販売の承認申請を
行ったと発表したそうです。
ペラミビルは季節性インフルエンザと同様、
新型インフルエンザに対してもタミフルとほぼ同等の効果が
見込めるそうで、国の審査を経て、来年にも
初の国産インフルエンザ治療薬が誕生する見通しだとか。
ぜひともドラッグラグをなくし、早く認可して
流通させていただきたいものです。
同社は年間300万人分の生産を目指し、小児向けも
現在続けている適応試験の結果を踏まえ、年内にも申請するとか。
ペラミビルは点滴薬で、重症入院患者らに向いており、
治療の選択肢を広げることが可能になり、
静脈注射で投与するため胃腸への影響が少なく、
回数も1度で済むのが特長だとか。
すばらしい!
ですが、年内中に申請では、実際に我々がその薬効に
預かるのは来年の流行期となりみたいですね。
現在流行のピークのようで、年内中には新型インフルの猛威は落ち着く、
と以前有るメディアで取り上げられていましたが、
あくまで予想は予想、まだまだ油断は禁物です。
インフル新薬を承認申請=来年にも初の国産、効果はタミフル同等-塩野義
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000107-jij-soci
Posted by hi at 21:01
│ニュース